KENJI's Blog

23歳。高校教員。サッカーコーチ。

2020夏

例年より短い夏季休暇でしたね? -はい。ただ、個人的には試合がこなせないことや練習量が少ない事に対する不安は全くありません。むしろ精神的にリフレッシュする期間が短い事が気の毒です。選手にとってもですが、自分にとってもです。すぐ、2学期です。…

怒涛の

怒涛の4連休が終わった。 金沢 和倉 小松 と石川県各地へ。 過密日程の中で、一つ一つのゲームに意味を見出せるか。の戦いで。 久しぶりの県外チームとの対戦では基準を再確認。 収穫と課題が4:6で。 先週末の公式戦は辛勝。本番での平常心、パフォーマンス…

御無沙汰

久しぶりの投稿となる。 今週末からいよいよ公式戦が始まる。 リーグ戦は変則的な形での開催となるが、選手たちの意気込みを感じる今日この頃である。 先週末のトレマでも存分に自分たちの表現したいものを見せてくれた。何も言うことはない。 でも、勝負は…

久しぶり

なんとなくブログに書いておきたい事が何点かある。 最近では学校教育を通常通り行うのが難しく、オンライン授業などが展開されている。 そこから転じて、「そもそも質の高い映像コンテンツはもうあるんだから、学校なんていらない」という人がいる。 某サッ…

今できる事

テレビやSNSで流れてくるのは辛いニュースばかり。 外にも出れない。 スポーツもできない。 自分もそんなに近くに友人も多くない中、仕事もなく、一人で家にいる。 実家に帰りたくても、家族の事を考えたり、近所の人の目を気にすると帰れない。 みんな種類…

刺激

連続ジョギング記録2日目。 名作映画アルマゲドン、はじめて見たけど素晴らしい。 夜は最近流行のコーチミーティング@オンライン。 何気なく入ってみると… 今年Jリーグの分析コーチ、スペインでアカデミーの分析コーチなど。 プロの現場の、普段では知り得な…

淡々

淡々と淡々と日々過ごす。 感情の起伏は小さく。 小さな楽しみを大切に。 コーヒーと音楽と読書。 半身浴30分からの一本のビール。 焼き魚白飯味噌汁の素朴なおいしさ。 普段気付けない事の有り難さを知る時間で。 医療現場の最前線で戦う人の役割と責任を感…

悶々

五輪の中止も決まる。 都内では感染が拡大してるとの情報あり。 そんな中で学校は再開方向で。 満員電車は今日も走る。 牛肉の商品券を配ろうとする。 こういうイレギュラーな時に見えるもの。 Jリーグの今回の緊急事態に対する対応を見受けながら、感心する…

今日

今日は考査期間。午前で授業も終了。 さて、世界情勢は困窮を極めている。 留学中の弟も予定より3カ月早く帰国予定。 が、入国制限などもあり、まど一難ありそう。 本人は無念そうである。 はたして、自分は毎週その道のプロの仕事にフォーカスを当てるあの…

内省

刻一刻と情勢は変わっていて、いまだフットボールの再開の日も定まらず。 時間がある分、スタッフ同士で今シーズンのプランを練ったりする事も多い。 これは多くのチームでそうかもしれない。 ただ、やはり最近は内省が多くて、2019年の自分がどうだったか、…

ここ最近

3月の頭より学校は休校となり、生徒はお休み。 職員は出勤して事務仕事を一応している。 先週末、友人数名が東京より来たり。 石川の北部、輪島・七尾を旅する中で、食べ物温泉を満喫し、また石川の違う魅力を知る。 何より、多分これを一人で行ってもまた違…

他人(ひと)は変えられない

最近ぼんやり思ってる事が表題で。 少し前に一世を風靡した受験漫画の一節にて、 「人の気持ちを変えようとするなんて、地球を指で押すようなもんだ。表面上のどうでも良いことは他人から影響を受けても、大切な部分は自分の考え方に似てる部分を選んでるだ…

リスタート

1週間の休暇を貰い、欧州蹴球旅に出かけるはずだったが、流行りの病の影響を鑑み、キャンセル。 学校の修学旅行や部活動遠征は中止、学校も休校となっている中で中々気持ちの踏ん切りがつかず。 もしもの事を考え、国内に留まる決断をした。 無念。いつかま…

立ち返るところ

最近よく考えるのは、自分の使命ってなんだろうという事。 自分のできること。その中で誰かの為になることってなんなんだろうか。 という事。 何かのせいにするのは簡単で。 環境を変えるのは簡単で。 自分を変えるのは難しい。 石川に来てからはや一年。 長…

初雪

今日は結構雪が降っている。 薄ら積もった。 せっかく北陸の地に来たのだから、雪も体験したいと思ってたところ、ついに。 世の中では、公園でボール遊びが出来なくて大変だそうな。 その苦情を言った人は全体のうちで何パーセントにあたるのか。 良くも悪く…

週明け

今週は入試がある関係で、木・金がオフ。 ので、今日はイレギュラーで練習。 攻撃のスタートの部分に手を加える。 「相手が取りに来ているもの」を考える。 人を取りに来ているならその裏にはスペースがあるはず。 スペースを守っているなら、持ち運べるはず…

やり切る

今日は午前中TR。 最近、時代に逆行して(?)いわゆる素走りを適宜実施している。 クーパー走だってり、シャトルランだったり、色々なメニューをオフ明け、オフ前を中心に。 目的は二つあって、 1.心理的な達成感を得る 2.プレーに余裕を生む 1.について、走…

1週間

今週は1週間があっという間に過ぎた感じがした。 朝、授業の準備をして、授業して、練習して、帰る寝るのサイクルで。 良くも悪くも、「今日」がすぐやってくる感じ。 毎日毎日人前で喋る。 これはとてもエネルギーを使うし、というかその熱がないと聞いてる…

有り難し

今日で阪神・淡路大震災から25年だという。 実は自分の両親は震災当時、兵庫県で暮らしていて、被災した。 巨大なタンスが倒れて、その真横で両親は寝ていたが、かろうじて向かい側の化粧台にタンスが引っかかって出来た小さい空間のお陰で助かった。 その1…

組織

組織とは・・・ ▽共通の目標を有し、目標達成のために協働を行う、何らかの手段で統制された複数の人々の行為やコミュニケーションによって構成されるシステムのことである。 と定義されている。 他にも色々な定義はあるが、大まかにはこのような趣旨。 「何…

信念

高校選手権のファイナルは素晴らしいゲームだった。 お互いがサッカーの本質・自らの哲学を追求し、ぶつかり合ったゲームだったと思う。 今大会を見て、全体的にゲームのクオリティが上がっているように感じた。 それぞれのチームに狙いがあり、 相手との関…

因果応報

人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。 ▽もと仏教語。行為の善悪に応じて、その報いがあること。現在では悪いほうに用いられることが多い。「因」は因縁の意で、原因のこと。「果」は果報の意で、原因によって生…

始まり

一昨日から3学期が始まった。 始まりが良ければ終わりが良い。 良いスタートが良いゴールを生む。 という事で、今日はビルドアップのトレーニングを。 某メソッド本では、「キャスティング」と命名されているそう。 「ビルドアップ」というワードからどれだ…

プレシーズン

今日は練習終わりに、ある人から就職が決まったこという連絡をもらう。 わざわざ教えてくれた事も嬉しいし、そうやって離れた場所で、自分の道を歩んでいる人の話を聞くと、自分も頑張ろうと思う。 今年の個人的なテーマは、「coach」に立ち返る。 coachのも…

思うところ

高校選手権が佳境である。 何より、ユース年代の試合に何万人と入り、満員のスタジアムでプレーできることが素晴らしい。 これは世界に誇るサッカー文化である。 他国でもこれほどユース年代のゲームに注目が集まる事はない。 一方でこれを選手達の人生のゴ…

インプット

新年あけましておめでとうございます。 昨年は新しい場に身を置き、何もかもが手探りの中で、苦しいことも多い年だった。 本をまとめ買いして読みあさっているのだが、色々な種目の監督やコーチの指導法にインスピレーションをもらう。 ラグビーやバスケなど…

オフ

今日はオフ。 怒涛の年末スケジュール前の小休止。 年明けの旅の計画、金沢のお土産探し、時計修理などして、あっという間に一日過ぎる。 2月末に欧州弾丸ツアーを計画中。 スペイン・オランダ・ドイツを5日で4試合観る予定。 モチベーションとか、発想とか…

結果

各チームの高校選手権のメンバーが発表された。 今の高1〜3は、前にいたチームで直接関わらせてもらった代でもあり、誰が入るのかは楽しみであった。 特に地方の高校に出ていく選手は動向が分からないので、そういった意味でも興味深い。 東北から九州まで、…

再現性

午前中トレマ。 40×2 +30×2 の2試合。 ビルドアップの再現性は上がってきている。 ゴール前の即興性みたいなものを、どうやって上げていくのかが最近の課題。 良い映像を見て、イメージを合わせていくか。 何かキーワードで連想できそうなものが有れば良い…

トップダウン

主体性を育むとか、ボトムアップとか、世間では言うけれど。 ゴリゴリのトップダウンでやらせて貰ってるのがこの私。 そもそも、その選手にとっての当たり前に対して、更にその上に行ってもらう為には、外的な刺激がないと気付かないのではないかと思ってま…